JVN List

Name Title Summary Cveinfo Cvssv2 Jvnurl Published Date Last Updated Date Actions
JVNDB-2005-000052  Ethereal の X11 プロトコルの解析部におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  ------------  CVE-2005-0084 7.5  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000052.html  2005-01-20  2007-04-01  View
JVNDB-2005-000117  ht://Dig の htsearch におけるクロスサイトスクりプティングの脆弱性  ht://Dig には htsearch を呼び出す URL に対するサニタイズ処理が適切に行われていないため、クロスサイトスクリプティング攻撃が可能である脆弱性が存在します。  CVE-2005-0085 6.8  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000117.html  2005-02-15  2007-04-01  View
JVNDB-2005-000043  GNU less の不正ファイル実行におけるヒープオーバーフローの脆弱性  GNU less は、特定のバッファ領域の確保が不適切であるため、意図的に作成されたファイルを開いた場合にヒープオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。  CVE-2005-0086 7.5  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000043.html  2005-01-19  2007-04-01  View
JVNDB-2005-000011  Red Hat Enterprise Linux の alsa-lib Stack におけるスタック実行保護機能を無効の脆弱性  Red Hat Enterprise Linux に含まれている alsa-lib は、src/mixer/mixer.c にセキュリティ上の不備が存在し、libasound.so ライブラリにおいて、スタック実行保護が無効となる脆弱性が存在します。  CVE-2005-0087 4.6  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000011.html  2005-01-07  2007-04-01  View
JVNDB-2005-000072  Apache HTTP Serverの mod_pythonにおける URL の取り扱い不備の脆弱性  mod_python に実装されているパブリッシャーハンドラは、 URL の取り扱いに不備が存在し、意図的に作成した URL を送りつけることで、変数内の値などが閲覧可能になる脆弱性が存在します。  CVE-2005-0088 7.5  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000072.html  2005-01-31  2007-04-01  View

Page 1279 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 6391, ending on 6395

Actions