JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2015-007006 | Apple OS X などの製品で配布される Ruby の ext/fiddle/handle.c の Fiddle::Handle の実装における任意のコードを実行される脆弱性 | Apple OS X およびその他の製品で配布される Ruby の ext/fiddle/handle.c の Fiddle::Handle の実装は、汚染状態を誤って処理するため、任意のコードを実行される、またはサービス運用妨害 (アプリケーションクラッシュ) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2015-7551 | 4.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-007006.html | 2015-12-16 | 2016-03-28 | View |
JVNDB-2015-006920 | Linux Kernel の security/keys/keyctl.c の keyctl_read_key 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Linux Kernel の security/keys/keyctl.c の keyctl_read_key 関数は、セマフォを適切に使用しないため、サービス運用妨害 (NULL ポインタデリファレンスおよびシステムクラッシュ) 状態にされるなど、不特定の影響を受ける脆弱性が存在します。 | CVE-2015-7550 | 4.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-006920.html | 2015-12-18 | 2016-03-02 | View |
JVNDB-2015-006798 | OpenStack Compute における任意のファイルを読まれる脆弱性 | OpenStack Compute (Nova) には、spawn インスタンスに libvirt を使用し、かつ use_cow_images が false に設定されている場合、任意のファイルを読まれる脆弱性が存在します。 | CVE-2015-7548 | 2.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-006798.html | 2015-09-29 | 2016-01-21 | View |
JVNDB-2016-001419 | glibc にバッファオーバーフローの脆弱性 | glibc には、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2015-7547 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-001419.html | 2016-02-17 | 2016-10-28 | View |
JVNDB-2015-006959 | OpenStack Identity および keystonemiddleware の Identity サービスにおけるアクセス制限を回避される脆弱性 | OpenStack Identity (Keystone)、および keystonemiddleware (旧 python-keystoneclient) の Identity サービスは、PKI または PKIZ トークンプロバイダを使用している場合、承認トークンを適切に無効化しないため、アクセス制限を回避され、クラウドリソースへのアクセス権を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2015-7546 | 6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-006959.html | 2015-12-15 | 2016-03-17 | View |
Page 1274 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 6366, ending on 6370