JVN List
| Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| JVNDB-2004-000093 | Ethereal の 複数のプロトコル解析部におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | ------------ | CVE-2004-0176 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000093.html | 2004-03-23 | 2007-04-01 | View |
| JVNDB-2004-000103 | OpenSSH の scp コマンドにおける任意のファイルが上書きされる脆弱性 | OpenSSH に含まれている scp コマンドには、引数として与えられるサーバ上のファイル名に対する妥当性の確認が適切に行われていない脆弱性が存在します。 | CVE-2004-0175 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000103.html | 2004-03-26 | 2007-04-01 | View |
| JVNDB-2004-000090 | Apache HTTP Server の HTTP 要求の処理におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Apache HTTP Server には、複数ソケットを利用して HTTP 要求を処理している場合、ほとんど利用されないソケットに対し、転送データ量が少なく生存時間の短いコネクションが確立されると、競合状態が発生するために、HTTP 要求を処理する子プロセスが新規接続を拒否する脆弱性が存在します。 | CVE-2004-0174 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000090.html | 2004-03-19 | 2007-04-01 | View |
| JVNDB-2004-000056 | ltrace の search_for_command() 関数におけるヒープオーバーフローの脆弱性 | ltrace の options.c で使用されている search_for_command() 関数には、ファイル名の長さに対するチェックが不適切であるため、ヒープ領域でオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2004-0172 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000056.html | 2004-02-20 | 2007-06-28 | View |
| JVNDB-2004-000013 | IPsec-Tools の racoon における Ipsec 通信を切断される脆弱性 | Ipsec-Tools に含まれる racoon には、複数のファイルの関数内において、(1) isakmp.c および isakmp_inf.c において、不適切な ISAKMP 削除メッセージを解釈してしまう不備、(2) isakmp_inf.c において、不適切な INITIAL-CONTACT メッセージを解釈してしまう不備 があり、 Ipsec SA が削除されてしまう脆弱性が存在します。 | CVE-2004-0164 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000013.html | 2004-01-13 | 2007-04-01 | View |
Page 12605 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 63021, ending on 63025