JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2004-000219 | Squid の ntlm_check_auth() 関数におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | Squid には、ntlm_check_auth() 関数において境界チェックを適切に行わないため、過度に長いパスワードを与えられた場合、バッファオーバーフローを発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2004-0541 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000219.html | 2004-06-08 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2004-000615 | Oracle E-Business Suite に SQL インジェクションの脆弱性 | Oracle Applications 11.0 全リリースならびに、Oracle E-Business Suite リリース11i (R11.5.1-R11.5.8) には、SQL インジェクションに関する脆弱性が存在します。 | CVE-2004-0543 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000615.html | 2004-06-09 | 2009-04-03 | View |
JVNDB-2004-000155 | IBM AIX の LVM コマンドにおけるバッファオーバーフローの脆弱性 | ------------ | CVE-2004-0544 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000155.html | 2004-04-22 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2004-000156 | IBM AIX の LVM コマンドにおけるシンボリックリンクの脆弱性 | ------------ | CVE-2004-0545 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000156.html | 2004-04-22 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2004-000187 | psqlodbc の make_string() 関数におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | psqlodbc の make_string() 関数は、ODBC 接続時に送られるデータの妥当性の確認が適切に行われていないため、バッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2004-0547 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000187.html | 2004-05-11 | 2007-04-01 | View |
Page 1187 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 5931, ending on 5935