JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2005-000075 | Squid における過大な HTTP リプライヘッダによるキャッシュ汚染の脆弱性 | Squid には、http.c 内の httpProcessReplyHeader() 関数の不備のため、異常に大きいサイズの HTTP リプライヘッダを受信した場合に、キャッシュ汚染を許してしまう脆弱性が存在します。 | CVE-2005-0241 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000075.html | 2005-01-31 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2004-000219 | Squid の ntlm_check_auth() 関数におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | Squid には、ntlm_check_auth() 関数において境界チェックを適切に行わないため、過度に長いパスワードを与えられた場合、バッファオーバーフローを発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2004-0541 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000219.html | 2004-06-08 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2004-000408 | Squid の不正な SNMP メッセージの処理によるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Squid には、SNMP リクエストに対する妥当性確認の不備のため、意図的に作成された SNMP リクエストを受信した際に、セグメンテーションフォルトが発生し再起動する脆弱性が存在します。 | CVE-2004-0918 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000408.html | 2004-09-29 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2007-000219 | Squid の clientProcessRequest() 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Squid には、src/client_side.c の clientProcessRequest() 関数において不正な TRACE リクエストを処理した際に、アサーションエラーが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2007-1560 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000219.html | 2007-03-21 | 2007-04-25 | View |
JVNDB-2005-000511 | Squid の sslConnectTimeout() 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Squid には、ssl.c に実装されている sslConnectTimeout() 関数においてリクエストの取り扱いに不備が存在するため、セグメンテーションフォルトが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2005-2796 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000511.html | 2005-09-01 | 2007-04-01 | View |
Page 11221 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 56101, ending on 56105