JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2005-000086 | Squid の PUT または POST リクエスト失敗時におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Squid において、 PUT または POST リクエストが失敗した場合に解放済みのメモリにアクセスしてしまうため、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2005-0718 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000086.html | 2005-02-04 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2002-000150 | Squid におけるプロキシ認証情報が漏洩する脆弱性 | Squid において、通常の proxy の使用に認証を必要とするように設定し、また、サイトによっては認証の必要がないように設定した場合、proxy の認証情報を接続先のサーバへ転送してしまう脆弱性が存在します。 | CVE-2002-0715 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2002/JVNDB-2002-000150.html | 2002-07-03 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2005-000022 | Squid の WCCP_I_SEE_YOU Packet におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Squid においてサポートしている Web Cache Communication Protocol (WCCP)において利用される WCCP_I_SEE_YOU パケットの number of cache フィールドの値の取り扱いが不適切であるため、本来このフィールドに指定されるべき範囲外の値である場合に、Squid がクラッシュする脆弱性が存在します。 | CVE-2005-0095 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000022.html | 2005-01-12 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2002-000046 | Squid の SNMP 実装におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Squid には SNMP 実装の不備のため、悪意のある SNMP メッセージを受信した場合に、メモリリークが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2002-0069 | 2.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2002/JVNDB-2002-000046.html | 2002-02-21 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2005-000536 | Squid の NTLM 認証におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Squid には、 NTLM 認証において、認証スキーマの取り扱いに不備が存在するため、特定のリクエストを処理する際にクラッシュする脆弱性が存在します。 | CVE-2005-2917 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000536.html | 2005-09-20 | 2007-04-01 | View |
Page 11219 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 56091, ending on 56095