JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2009-002161 | Cisco IOS における H.323 パケットの処理に関するサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco IOS には、H.323 パケットの処理に不備があるため、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2009-2866 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-002161.html | 2009-09-23 | 2009-10-30 | View |
JVNDB-2010-001217 | Cisco IOS における SCCP メッセージの処理に関するサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco IOS には、Cisco Unified Communications Manager Express (CME)、または Cisco Unified Survivable Remote Site Telephony (SRST) を有効にしている際、Skinny Client Control Protocol (SCCP) メッセージの処理に関して不備があるため、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2010-0585 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-001217.html | 2010-03-24 | 2010-04-07 | View |
JVNDB-2010-001218 | Cisco IOS における SCCP メッセージの処理に関するサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco IOS には、Cisco Unified Communications Manager Express (CME)、または Cisco Unified Survivable Remote Site Telephony (SRST) を有効にしている際、Skinny Client Control Protocol (SCCP) メッセージの処理に不備があるため、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2010-0586 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-001218.html | 2010-03-24 | 2010-04-07 | View |
JVNDB-2009-002160 | Cisco IOS の Cisco Unified Border Element 機能におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco IOS には、Cisco Unified Border Element 機能が動作している場合に、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2009-2870 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-002160.html | 2009-09-23 | 2009-10-29 | View |
JVNDB-2014-001749 | Cisco IOS におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco IOS には、Catalyst 6500 デバイス上で Supervisor Engine 2T (別名 Sup2T) を伴って使用された場合、サービス運用妨害 (デバイスクラッシュ) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2014-2124 | 7.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001749.html | 2014-03-19 | 2014-03-24 | View |
Page 11087 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 55431, ending on 55435