JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2013-005050 | Cisco IOS におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco IOS には、メモリリークにより、サービス運用妨害 (メモリ消費またはデバイスリロード) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2013-5553 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-005050.html | 2013-11-06 | 2013-11-11 | View |
JVNDB-2015-001954 | Cisco IOS におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco IOS には、メモリリークにより、サービス運用妨害 (メモリ消費) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2015-0648 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-001954.html | 2015-03-25 | 2015-03-30 | View |
JVNDB-2011-001126 | Cisco IOS におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco IOS には、メモリリークが発生し、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2010-4683 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-001126.html | 2011-01-07 | 2011-05-09 | View |
JVNDB-2012-006204 | Cisco IOS におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco IOS には、メディアフローアラウンドが使用されない場合、サービス運用妨害 (メディアループおよびスタックメモリ破損) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2012-5044 | 5.4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-006204.html | 2012-11-29 | 2014-04-24 | View |
JVNDB-2005-000853 | Cisco IOS に heap integrity checks を迂回される脆弱性 | Cisco IOS には、ヒープオーバーフローが起きた場合に備えてヒープメモリの内容の一貫性を検査する機能(heap integrity check)が組み込まれていますが、この heap integrity check を迂回して任意のコードを実行可能な脆弱性が存在します。 | CVE-2005-3481 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000853.html | 2005-11-04 | 2008-11-21 | View |
Page 11074 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 55366, ending on 55370