JVN List

Name Title Summary Cveinfo Cvssv2 Jvnurl Published Date Last Updated Date Actions
JVNDB-2013-005740  複数ベンダの OS 製品上で稼働する RealVNC VNC における権限を取得される脆弱性  Mac OS X、Linux、および UNIX 上で稼働する RealVNC VNC には、権限を取得される脆弱性が存在します。  CVE-2013-6886 7.2  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-005740.html  2013-12-19  2014-01-06  View
JVNDB-2014-002393  複数ベンダの OS 上で稼働する Google Chrome で使用される Google V8 の api.cc における整数オーバーフローの脆弱性  Windows、OS X、および Linux 上で稼働する Google Chrome で使用される Google V8 の api.cc には、整数オーバーフローの脆弱性が存在します。  CVE-2014-1736 7.5  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-002393.html  2014-04-24  2014-05-08  View
JVNDB-2000-000070  複数ベンダの OS に含まれる LPRng におけるフォーマットストリングの脆弱性  多数のオープンソースの OS に含まれる LPRng には、 syslog() 関数が呼び出されている際にフォーマットストリングが引数として指定されていない場合、ユーザが入力した引数が、*snprintf() 関数に渡されてしまう脆弱性が存在します。  CVE-2000-0917 10  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2000/JVNDB-2000-000070.html  2000-09-25  2007-04-01  View
JVNDB-2000-000030  複数ベンダの Linux に含まれる pam_console モジュールにおける情報漏洩の脆弱性  pam_console は、デバイスの所有権をログインしているユーザへ変更し、ログアウト時に所有権を root に戻しますが、一部のデバイスにおいては、ローカルユーザがログアウトした後もデバイスの状況を監視することが可能な脆弱性が存在します。  CVE-2000-0378 7.2  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2000/JVNDB-2000-000030.html  2000-05-03  2007-04-01  View
JVNDB-2000-000060  複数ベンダ の mgetty におけるシンボリックリンクトラバーサルの脆弱性  mgetty の faxrunq コマンドおよび faxrunqd コマンドは、/var/spool/fax/outgoing ディレクトリ以下の、.last_run ファイルを作成および使用します。その際、このファイル名でシンボリックリンクを作成した場合、faxrunq コマンド と faxrunqd コマンドはシンボリックリンクをたどってしまうため、意図的にファイルを作成されてしまう脆弱性が存在します。  CVE-2000-0691 2.1  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2000/JVNDB-2000-000060.html  2000-08-25  2007-04-01  View

Page 8 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 36, ending on 40

<<first 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 last>>

Actions