JVN List

Name Title Summary Cveinfo Cvssv2 Jvnurl Published Date Last Updated Date Actions
JVNDB-2007-000688  Linux Kernel の cpuset_tasks_read() 関数における整数アンダーフローの脆弱性  Linux Kernel の cpuset_tasks_read() 関数には、cpuset ファイルシステムをマウントする処理に不備があり、整数アンダーフローの脆弱性が存在します。  CVE-2007-2875 4.9  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000688.html  2007-06-11  2007-09-25  View
JVNDB-2007-000692  Linux Kernel の drm/i915 コンポーネントにおける権限昇格の脆弱性  Intel i965G 以降のチップセットを使用している場合、Linux Kernel の drm/i915 コンポーネントにおいて、X11 セッション、および Direct Rendering Manager (DRM) へアクセス可能なユーザによって、任意のメモリへ書き込みが可能な脆弱性が存在します。  CVE-2007-3851 http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000692.html  2007-08-13  2007-09-25  View
JVNDB-2007-000473  Linux Kernel の Netfilter における SCTP コネクション追跡モジュールに Null ポインタデリファレンスの脆弱性  Linux Kernel の Netfilter で使用される SCTP コネクション追跡モジュール (ip_conntrack_proto_sctp.c, nf_conntrack_proto_sctp.c) で使用される sctp_new() 関数には、特定の無効な値が指定された SCTP パケットの処理により Null ポインタデリファレンスが発生する脆弱性が存在します。  CVE-2007-2876 6.1  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000473.html  2007-06-11  2007-09-25  View
JVNDB-2007-000693  OpenOffice.org における TIFF ファイル解析における整数オーバーフローの脆弱性  OpenOffice.org には、TIFF ファイルのフィールドの長さの解析処理に不備が存在するために、整数オーバーフローが発生する脆弱性が存在します。  CVE-2007-2834 9.3  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000693.html  2007-09-18  2007-09-26  View
JVNDB-2007-000695  HP-UX の logins コマンドにおけるパスワードのステータスを適切に表示しない問題  HP-UX の logins コマンドには、パスワードのステータスを適切に表示しない問題が存在します。  CVE-2007-5008 http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000695.html  2007-09-18  2007-09-26  View

Page 768 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 3836, ending on 3840

Actions