JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2007-000594 | IBM AIX の at プログラムにおけるバッファオーバフローの脆弱性 | IBM AIX の at プログラムには、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2007-4355 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000594.html | 2007-06-14 | 2007-08-22 | View |
JVNDB-2007-000595 | IBM Lotus Notes におけるパスワードを奪取可能な問題 | IBM Lotus Notes には、notes.ini において KMF_ShowEntropy および Debug_Outfile のデバッグ変数を設定している場合、notes.id パスワードが平文であるために奪取可能である問題が存在します。 | CVE-2007-4309 | 3.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000595.html | 2007-07-26 | 2007-08-22 | View |
JVNDB-2007-000499 | Microsoft Windows Vista におけるファイアウォールの制限を回避される脆弱性 | Microsoft Windows Vista のファイアウォールは Teredo インターフェースを介してトンネリングされたトラフィックを適切にルール化されず、ファイアウォールの制限を回避される脆弱性が存在します。 | CVE-2007-3038 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000499.html | 2007-07-10 | 2007-08-24 | View |
JVNDB-2007-000600 | Microsoft Windows OLE の substringData のメソッドにおけるバッファオーバーフローの脆弱性 | Microsoft Windows の Object linking and embedding (OLE) には TextNode や XMLDOM オブジェクトの substringData のメソッドにおいてバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2007-2224 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000600.html | 2007-08-14 | 2007-08-24 | View |
JVNDB-2007-000601 | Microsoft Excel のワークスペースのインデックス値におけるメモリ破壊の脆弱性 | Microsoft Excel にはワークスペースのインデックス値のチェック処理に不備が存在するために、メモリ領域が破壊される脆弱性が存在します。 | CVE-2007-3890 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000601.html | 2007-08-14 | 2007-08-24 | View |
Page 753 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 3761, ending on 3765