JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2016-003407 | JGroups におけるセキュリティ制限を回避される脆弱性 | JGroups は、クラスタに参加しているノードから ENCRYPT および AUTH プロトコルに適切なヘッダを要求しないため、セキュリティ制限を回避され、クラスタ内でメッセージを送受信される脆弱性が存在します。 | CVE-2016-2141 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-003407.html | 2016-04-19 | 2016-08-29 | View |
JVNDB-2016-002303 | OpenStack Compute の libvirt ドライバにおける任意のファイルを読まれる脆弱性 | OpenStack Compute (Nova) の libvirt ドライバには、RAW ストレージを使用する、および use_cow_images が false に設定されている場合、任意のファイルを読まれる脆弱性が存在します。 | CVE-2016-2140 | 3.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-002303.html | 2016-03-08 | 2016-04-27 | View |
JVNDB-2016-003500 | Samba の libcli/smb/smbXcli_base.c におけるクライアント署名の保護メカニズムを回避される脆弱性 | Samba の libcli/smb/smbXcli_base.c には、クライアント署名の保護メカニズムを回避され、その結果、SMB2 および SMB3 サーバになりすまされる脆弱性が存在します。 | CVE-2016-2119 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-003500.html | 2016-07-07 | 2016-07-12 | View |
JVNDB-2016-002008 | Samba の MS-SAMR および MS-LSAD プロトコルの実装におけるプロトコルダウングレード攻撃を実行される脆弱性 | Samba の MS-SAMR および MS-LSAD プロトコルの実装は、DCERPC 接続を誤って処理するため、プロトコルダウングレード攻撃を実行され、ユーザになりすまされる脆弱性が存在します。 | CVE-2016-2118 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-002008.html | 2016-04-12 | 2016-08-25 | View |
JVNDB-2016-002448 | Linux Kernel の drivers/net/ethernet/atheros/atlx/atl2.c の atl2_probe 関数におけるカーネルメモリから重要な情報を取得される脆弱性 | Linux Kernel の drivers/net/ethernet/atheros/atlx/atl2.c の atl2_probe 関数は、scatter/gather I/O を不正に有効にするため、カーネルメモリから重要な情報を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2016-2117 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-002448.html | 2016-04-21 | 2016-11-17 | View |
Page 740 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 3696, ending on 3700