JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2006-000735 | HP-UX の dtmail におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | HP-UX に同梱される dtmail には、-a オプションの文字列のチェックに不備が存在するため、過度に長い引数を処理した場合にバッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2006-5452 | 4.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000735.html | 2006-10-19 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2006-000736 | NEC MultiWriter 1700C の Web サーバに認証回避の脆弱性 | NEC 製プリンタ内蔵の Web サーバにおいて、非認証ユーザによってシステムの設定が変更される脆弱性が存在します。 | CVE-2006-6946 | 3.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000736.html | 2006-10-20 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2006-000737 | NEC MultiWriter 1700C/7500C の FTP サーバにおける脆弱性 | NEC 製プリンタには、内蔵の FTP サーバを経由して他の FTP サーバに接続できるという脆弱性が発見されました。プリンタ内蔵の FTP サーバ機能は、ターゲットサーバへの接続はできますが、ファイル等を送りつけることはできません。 | CVE-2006-6947 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000737.html | 2006-10-20 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2006-000738 | Red Hat Enterprise Linux 3 の SMP システムでのサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Red Hat Enterprise Linux 3 のカーネルには、SMP (Symmetric Multiple Processor) システムでの動作時における IPC (Inter-Process Communication) 共有メモリの実装に不備があるため、デッドロックが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2006-4342 | 4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000738.html | 2006-10-20 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2006-000739 | GraphicsMagick と Imagemagick の DCM/PALM 画像処理によるバッファオーバーフローの脆弱性 | GraphicsMagick および ImageMagick には、coders/dcm.c の ReadDCMImage() 関数において DCM 画像が適切に処理されない、あるいは coders/palm.c の ReadPALMImage() 関数において PALM 画像が適切に処理されないため、バッファオーバフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2006-5456 | 5.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000739.html | 2006-10-23 | 2007-04-01 | View |
Page 673 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 3361, ending on 3365