JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2016-004387 | 複数の VMware 製品の Tools の HGFS 機能における権限を取得される脆弱性 | 複数の VMware 製品の Tools の HGFS (別名 Shared Folders) 機能には、検索パスに関する処理に不備があるため、権限を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2016-5330 | 4.4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-004387.html | 2016-08-04 | 2016-08-18 | View |
JVNDB-2011-001626 | 複数の VMware 製品の self-extracting インストーラにおけるソフトウェアの配布を偽造される脆弱性 | 複数の VMware 製品の vSphere Client Installer パッケージ内にある self-extracting インストーラは、デジタル署名をされていないため、ソフトウェアの配布を偽造される脆弱性が存在します。 | CVE-2011-1789 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-001626.html | 2011-05-05 | 2011-05-25 | View |
JVNDB-2013-005354 | 複数の VMware 製品の lgtosync.sys におけるゲスト OS の権限を取得される脆弱性 | VMware Workstation、VMware Player、VMware Fusion、VMware ESXi、および VMware ESX の lgtosync.sys には、Windows 32-bit ゲスト OS を使用する場合、ゲスト OS の権限を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2013-3519 | 7.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-005354.html | 2013-12-03 | 2015-08-07 | View |
JVNDB-2010-001179 | 複数の VMware 製品の ioctl におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | 複数の VMware 製品の hcmon.sys の ioctl には、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2009-1146 | 4.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-001179.html | 2010-04-03 | 2010-03-23 | View |
JVNDB-2015-001317 | 複数の VMware 製品の Host Guest File System におけるゲスト OS のサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | VMware Workstation、VMware Player、および VMware Fusion の Host Guest File System (HGFS) には、ゲスト OS のサービス運用妨害 (DoS) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2015-1043 | 3.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-001317.html | 2015-01-27 | 2015-02-12 | View |
Page 67 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 331, ending on 335