JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2006-000307 | Linux Kernel の snmp_trap_decode() 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Linux Kernel の snmp_trap_decode() 関数において、メモリの処理の不備のため、NAT 変換された特定の SNMP パケットを処理する場合に、メモリを無作為あるいは二重に解放してしまうことで、メモリ領域が破壊される脆弱性が存在します。 | CVE-2006-2444 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000307.html | 2006-05-24 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2006-000819 | Microsoft Internet Explorer の Object タグの処理による TIF フォルダの情報漏洩の脆弱性 | Microsoft Internet Explorer には OBJECT タグの処理方法に不備が存在するため、Temporary Internet Files (TIF) フォルダの絶対パスを公開してしまう脆弱性が存在します。 | CVE-2006-5577 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000819.html | 2006-12-12 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2005-000153 | KDE の kppp における /etc/hosts および /etc/resolv.conf の情報を改ざん可能な脆弱性 | KDE に同梱されている kppp には、DNS による名前解決で使用されるファイル /etc/hosts および /etc/resolv.conf を読み書きできてしまう脆弱性が存在します。 | CVE-2005-0205 | 4.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000153.html | 2005-02-28 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2005-000409 | PEAR XML_RPC および PHPXMLRPC における任意の PHP コードを実行される脆弱性 | PEAR XML_RPC には、XML ドキュメント内に含まれる特定の文字列が適切にサニタイズされずに eval() 関数で使用される脆弱性が存在します。 | CVE-2005-1921 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000409.html | 2005-06-29 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2005-000665 | Microsoft Internet Explorer におけるステータスバーの URL を偽装される脆弱性 | Microsoft Internet Explorer には、form タグ、a タグ、input タグを組み合わせることで、本来のリンク先とは異なる URL をステータスバーに表示させることが可能となる脆弱性が存在します。 | CVE-2005-4679 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000665.html | 2005-11-06 | 2007-04-01 | View |
Page 654 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 3266, ending on 3270