JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2007-000143 | Cisco PIX/ASA におけるユーザ認証で LOCAL メソッド使用時での権限昇格の脆弱性 | Cisco PIX 500 シリーズおよび Cisco ASA 5500 シリーズ セキュリティアプライアンスには、ユーザ認証で LOCAL メソッドを使用している場合に、遠隔から認証済みユーザにより権限昇格を引き起こされる脆弱性が存在します。 | CVE-2007-0960 | 9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000143.html | 2007-02-13 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2006-000077 | Microsoft の Windows サービスにおける権限昇格の脆弱性 | Microsoft Windows の (1) Universal Plug and Play Device Host (UPnP) (2) NetBIOS over TCP (NetBT) (3) Smart Card (SCardSvr) (4) Simple Service Discovery Protocol (SSDP) (5) DnsCache (6) DHCP には、各サービスに適用されているアクセスコントロールが適切に行われていないため、本来権限の無いユーザにサービスのプロパティにアクセスされ、設定を変更される脆弱性が存在します。 | CVE-2006-0023 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000077.html | 2006-02-02 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2006-000333 | Microsoft Internet Explorer の Wmm2fxa.dll における任意のコードを実行される脆弱性 | Microsoft Internet Explorer (IE) にはインスタンス化が意図されていない COM オブジェクトをインスタンス化する際に、メモリ領域が破壊される脆弱性が存在します。 | CVE-2006-1303 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000333.html | 2006-06-13 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2005-000179 | MySQL のユーザ定義関数における任意のコードを実行される脆弱性 | ------------ | CVE-2005-0709 | 4.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000179.html | 2005-03-11 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2005-000435 | Mozilla Firefox の javascript: 形式の URL 処理における任意のコードを実行される脆弱性 | ------------ | CVE-2005-2267 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000435.html | 2005-07-12 | 2007-04-01 | View |
Page 65 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 321, ending on 325