JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2012-001709 | 複数の Apple 製品で使用される WebKit における任意のコードを実行される脆弱性 | 複数の Apple 製品で使用される WebKit には、任意のコードを実行される、またはサービス運用妨害 (メモリ破損およびアプリケーションクラッシュ) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2012-0627 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-001709.html | 2012-03-08 | 2012-03-21 | View |
JVNDB-2012-002221 | Cisco IOS におけるフラグメンテーション (断片化) のエントリー生成処理に関する詳細不明な脆弱性 | Cisco IOS は、Policy Feature Card 3C (PFC3C) が有効である場合、ICMPv6 のアクセス制御リスト (ACL) の処理中にフラグメンテーション (断片化) のエントリーを適切に生成しないため、詳細不明な脆弱性が存在します。 | CVE-2011-4012 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-002221.html | 2012-05-02 | 2012-05-08 | View |
JVNDB-2011-001361 | 複数の Microsoft 製品の DirectShow における権限昇格の脆弱性 | 複数の Microsoft 製品の DirectShow には、検索パスに関する処理に不備があるため、権限を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2011-0032 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-001361.html | 2011-03-08 | 2011-04-06 | View |
JVNDB-2011-002130 | Microsoft Visio における任意のコードを実行される脆弱性 | Microsoft Visio は、Visio ファイルの構文解析の間、メモリ内のオブジェクトを適切に検証しないため、任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2011-1972 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-002130.html | 2011-08-09 | 2011-08-23 | View |
JVNDB-2010-002278 | RealNetworks RealPlayer の ActiveX コントロールにおけるヒープベースのバッファオーバーフローの脆弱性 | RealNetworks RealPlayer の ActiveX コントロールには、ヒープベースのバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2010-3751 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-002278.html | 2010-10-15 | 2010-11-10 | View |
Page 639 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 3191, ending on 3195