JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2016-001940 | ProFTPD の mod_tls モジュールにおける脆弱性 | ProFTPD の mod_tls モジュールは、TLSDHParamFile ディレクティブを適切に処理しないため、意図したものより脆弱なディフィー・ヘルマン (DH) 鍵を使用される原因となり、その結果、不特定の影響を受ける脆弱性が存在します。 | CVE-2016-3125 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-001940.html | 2016-03-10 | 2016-09-06 | View |
JVNDB-2016-004111 | MIT Kerberos 5 の鍵配布センタの kdc_util.c の validate_as_request 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | MIT Kerberos 5 (別名 krb5) の鍵配布センタ (KDC) の kdc_util.c の validate_as_request 関数は、restrict_anonymous_to_tgt が有効になっている場合、不正なクライアントデータ構造を使用するため、サービス運用妨害 (NULL ポインタデリファレンスおよびデーモンクラッシュ) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2016-3120 | 4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-004111.html | 2016-07-20 | 2016-08-02 | View |
JVNDB-2016-001907 | MIT Kerberos 5 の kadmind の LDAP KDB モジュールにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | MIT Kerberos 5 (別名 krb5) の kadmind の LDAP KDB モジュールの plugins/kdb/ldap/libkdb_ldap/ldap_principal2.c の process_db_args 関数は、DB 引数を誤って処理するため、サービス運用妨害 (NULL ポインタデリファレンスおよびデーモンクラッシュ) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2016-3119 | 3.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-001907.html | 2016-03-15 | 2016-03-29 | View |
JVNDB-2016-001938 | CA API Gateway における CRLF インジェクションの脆弱性 | CA API Gateway (旧 Layer7 API Gateway) には、CRLF インジェクションの脆弱性が存在します。 | CVE-2016-3118 | 6.4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-001938.html | 2016-04-05 | 2016-04-08 | View |
JVNDB-2016-001839 | Dropbear SSH における CRLF インジェクションの脆弱性 | Dropbear SSH には、CRLF インジェクションの脆弱性が存在します。 | CVE-2016-3116 | 5.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-001839.html | 2016-03-09 | 2016-03-24 | View |
Page 639 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 3191, ending on 3195