JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2006-003761 | Adobe Document Server for Reader Extensions における有効なユーザ ID をより容易に識別される脆弱性 | Adobe Document Server for Reader Extensions には、有効なユーザ ID をより容易に識別される脆弱性が存在します。 | CVE-2006-1788 | 2.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-003761.html | 2006-04-13 | 2013-12-26 | View |
JVNDB-2006-000207 | Thunderbird の HTML レンダリングエンジンにおける情報漏洩の脆弱性 | Thunderbird の HTML のレンダリングエンジンには、MIME マルチパートメッセージの処理に不備があり、リモートコンテンツを参照する CSS や iframe を含む HTML ファイルが添付され、HTML メールの本文より参照された場合に、上記の制限が回避されてしまう脆弱性が存在します。 | CVE-2006-1045 | 2.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000207.html | 2006-04-13 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2006-000208 | Mozilla Firefox における悪意あるサイトを安全なサイトに偽装される脆弱性 | Mozilla Firefox には、セキュリティ警告ダイアログが表示されている間に、ポップアップウィンドウのロケーションを変更した場合、安全なサイトであることを示す鍵アイコン、あるいは、ロケーションバーのサイト名、黄色の背景色の表示が適切に変更されない脆弱性が存在します。 | CVE-2006-1740 | 2.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000208.html | 2006-04-13 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2006-003950 | SWSoft Confixx におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | SWSoft Confixx には、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2006-1759 | 2.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-003950.html | 2006-04-13 | 2014-03-11 | View |
JVNDB-2006-003951 | Adobe Document Server におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | Adobe Document Server には、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2006-1786 | 2.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-003951.html | 2006-04-13 | 2014-03-11 | View |
Page 609 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 3041, ending on 3045