JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2017-002315 | QEMU の hw/usb/hcd-ohci.c の ohci_service_ed_list 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | QEMU (別名 Quick Emulator) の hw/usb/hcd-ohci.c の ohci_service_ed_list 関数には、サービス運用妨害 (無限ループ) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2017-6505 | 2.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2017/JVNDB-2017-002315.html | 2017-02-21 | 2017-04-11 | View |
JVNDB-2017-002316 | audiofile の MSADPCM.cpp の MSADPCM::initializeCoefficients 関数におけるヒープベースのバッファオーバーフローの脆弱性 | audiofile (別名 libaudiofile および Audio File Library) の MSADPCM.cpp の MSADPCM::initializeCoefficients 関数には、ヒープベースのバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2017-6827 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2017/JVNDB-2017-002316.html | 2017-02-20 | 2017-04-11 | View |
JVNDB-2017-002317 | audiofile の FileHandle.cpp の readValue 関数におけるヒープベースのバッファオーバーフローの脆弱性 | audiofile (別名 libaudiofile および Audio File Library) の FileHandle.cpp の readValue 関数には、ヒープベースのバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2017-6828 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2017/JVNDB-2017-002317.html | 2017-02-20 | 2017-04-11 | View |
JVNDB-2017-000059 | WN-G300R3 における OS コマンドインジェクションの脆弱性 | 株式会社アイ・オー・データ機器が提供する WN-G300R3 には、OS コマンドインジェクションの脆弱性が存在します。 | 5.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2017/JVNDB-2017-000059.html | 2017-04-10 | 2017-04-10 | View | |
JVNDB-2017-000060 | WN-G300R3 におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | 株式会社アイ・オー・データ機器が提供する WN-G300R3 には、スタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | 5.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2017/JVNDB-2017-000060.html | 2017-04-10 | 2017-04-10 | View |
Page 580 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 2896, ending on 2900