JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2015-002797 | 複数の Cisco TelePresence 製品の Web フレームワークにおける root 権限で任意のコマンドを実行される脆弱性 | 複数の Cisco TelePresence 製品の Web フレームワークには、root 権限で任意のコマンドを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2015-0713 | 9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-002797.html | 2015-05-13 | 2015-05-27 | View |
JVNDB-2014-008062 | 複数の Cisco TelePresence 製品における root 権限を取得される脆弱性 | Cisco TelePresence T、TelePresence TE、および TelePresence TC は、アクセス制御を適切に実装しないため、root 権限を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2014-2174 | 8.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-008062.html | 2014-02-25 | 2015-05-27 | View |
JVNDB-2013-003680 | 複数の Cisco TelePresence System デバイス上で稼働する Cisco TelePresence System Software における設定を変更される脆弱性 | 複数の Cisco TelePresence System デバイス上で稼働する Cisco TelePresence System Software は、pwrecovery アカウントのデフォルトパスワードを持っているため、設定を変更される、または任意のアクションを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2013-3454 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-003680.html | 2013-08-07 | 2013-08-12 | View |
JVNDB-2015-004940 | 複数の Cisco TelePresence Server デバイスの Conference Control Protocol API の実装におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | Cisco TelePresence Server 7010、MSE 8710、TelePresence Server on Multiparty Media 310/320、および TelePresence Server on Virtual Machine デバイスの Conference Control Protocol API の実装には、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2015-6284 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-004940.html | 2015-09-16 | 2015-09-30 | View |
JVNDB-2009-000032 | 複数の Cisco Systems 製品におけるディレクトリトラバーサルの脆弱性 | Cisco Systems が提供する複数の製品には、ディレクトリトラバーサルの脆弱性が存在します。 | CVE-2009-1161 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-000032.html | 2009-05-29 | 2009-05-29 | View |
Page 545 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 2721, ending on 2725