JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2006-000016 | PHP の HTML エラーメッセージの生成処理におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | PHP には、display_errors および html_errors ディレクティブが両方とも有効となっている場合、HTML エラーメッセージを生成する際、メッセージのサニタイズ処理が適切に行われないため、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2006-0208 | 2.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000016.html | 2006-01-11 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2006-000017 | PHP の mysqli におけるフォーマットストリングの脆弱性 | PHP の mysqli には、エラーレポーティング機能にフォーマットストリングの脆弱性が存在します。 | CVE-2006-0200 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000017.html | 2006-01-12 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2006-000018 | PHP の session extension および header() 関数における HTTP レスポンス分割攻撃を受ける脆弱性 | PHP には、セッション ID を Set-Cookie HTTP ヘッダにセットし送信する処理において、セッション ID の妥当性が適切に検証されておらず、HTTP ヘッダを送信する header() 関数で複数の HTTP レスポンスヘッダを送信することが可能であるため、HTTP response splitting (HTTP レスポンス分割) 攻撃が可能となる脆弱性が存在します。 | CVE-2006-0207 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000018.html | 2006-01-12 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2006-000019 | Cisco Aironet WAP の ARP リクエストの処理によるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco IOS が動作する無線アクセスポイント Cisco Aironet Wireless Access Points (WAP) には、不正な ARP リクエストを処理した場合にデバイス上の物理メモリを使い果たしてしまい、トラフィックを処理できなくなる脆弱性が存在します。 | CVE-2006-0354 | 4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000019.html | 2006-01-12 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2006-000020 | Sun Solaris の lpsched における複数の脆弱性 | Sun Solaris に含まれる lpsched デーモンには、 (1) リスクエストファイルのサニティチェックが適切に行われないため LP 印刷サービスが停止してしまう脆弱性、(2) ファイルの所有者やアクセス権限の変更を行う処理において取り扱う権限が不適切であるため、不正に権限を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2006-0227 | 2.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000020.html | 2006-01-13 | 2007-04-01 | View |
Page 529 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 2641, ending on 2645