JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2013-001724 | Ruby で使用される RDoc の darkfish.js におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | Ruby で使用される RDoc の darkfish.js は、適切にドキュメントを作成しないため、クロスサイトスクリプティング攻撃を実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2013-0256 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-001724.html | 2013-02-06 | 2013-06-12 | View |
JVNDB-2013-001551 | PostgreSQL におけるサービス運用妨害 (サーバクラッシュ) の脆弱性 | PostgreSQL は、backend/utils/adt/enum.c 内の enum_recv 関数について適切に宣言しないため、間違った引数で呼び出され、サービス運用妨害 (サーバクラッシュ) 状態となる、または重要なプロセスメモリを読まれる脆弱性が存在します。 | CVE-2013-0255 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-001551.html | 2013-02-07 | 2014-02-18 | View |
JVNDB-2013-001441 | Qt の QSharedMemory クラスにおける重要な情報を読まれる脆弱性 | Qt の QSharedMemory クラスは、共有メモリセグメント用の脆弱なパーミッション (world-readable および world-writable) を使用するため、重要な情報を読まれる、またはプログラムデータを変更される脆弱性が存在します。 | CVE-2013-0254 | 3.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-001441.html | 2013-02-06 | 2013-05-20 | View |
JVNDB-2013-002196 | Apache Maven のデフォルト設定におけるサーバになりすまされる脆弱性 | Apache Maven のデフォルト設定は、Apache Maven Wagon を使用している場合に、SSL 証明書のチェックが無効になっているため (disables SSL certificate checks)、サーバになりすまされる脆弱性が存在します。 | CVE-2013-0253 | 5.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-002196.html | 2013-04-02 | 2013-04-11 | View |
JVNDB-2013-001876 | Boost の Boost.Locale ライブラリにおける入力検証の保護メカニズムを回避される脆弱性 | Boost の Boost.Locale ライブラリの boost::locale::utf::utf_traits は、特定の無効な UTF-8 シーケンスを適切に検出しないため、入力検証の保護メカニズムを回避される脆弱性が存在します。 | CVE-2013-0252 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-001876.html | 2013-02-01 | 2013-12-19 | View |
Page 4935 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 24671, ending on 24675