JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2008-001202 | Apple Mac OS X の AppKit における PPD ファイルの取り扱いに関するバッファオーバーフローの脆弱性 | Apple Mac OS X の AppKit には、ネットワークプリンタに対してクエリを実行する際、PPD ファイルの取り扱いに不備があり、スタックベースのバッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2008-0997 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001202.html | 2008-03-18 | 2008-04-08 | View |
JVNDB-2008-002226 | Pidgin の libpurple における不正なサーバへの接続を許可する脆弱性 | Pidgin の libpurple における NSS プラグインには、SSL 証明書を検証しないため、不正なサーバへ接続を許可してしまう脆弱性が存在します。 | CVE-2008-3532 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-002226.html | 2008-07-01 | 2009-01-30 | View |
JVNDB-2007-000186 | Mozilla Firefox/SeaMonkey における IMG タグ内の JavaScript URI によるコード実行の脆弱性 | Mozilla Firefox および SeaMonkey には、img, link, style タグに JavaScript URI が指定された Web コンテンツの表示により任意の JavaScript を実行してしまう脆弱性が存在します。 | CVE-2007-0994 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000186.html | 2007-03-05 | 2007-07-31 | View |
JVNDB-2007-001496 | DNN の IFrame モジュールにおけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | DotNetNuke (DNN) の IFrame モジュールには、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2007-0660 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-001496.html | 2007-01-29 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2007-002520 | Cisco VPN Client における権限を取得される脆弱性 | Cisco VPN Client は、cvpnd.exe に対して脆弱なパーミッションを使用 (対話型ユーザーに変更の権限を付与) するため、権限を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2007-4415 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-002520.html | 2007-08-15 | 2012-06-26 | View |
Page 4912 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 24556, ending on 24560