JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2008-001253 | IBM AIX の kernel におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | IBM AIX のカーネルには、複数のノードに広がる並列ボリュームグループ上の JFS2 ファイルシステムのサイズ変更処理に不備があり、chfs コマンドや lreducelv コマンドを利用して、ファイルシステムのサイズの減算の際に、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2008-1594 | 4.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001253.html | 2008-03-11 | 2008-04-22 | View |
JVNDB-2008-002277 | Linux Kernel における sendmsg 関数の呼び出しに関するサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Linux Kernel には、sendmsg 関数の呼び出し処理に不備があるため、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2008-5300 | 4.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-002277.html | 2008-12-01 | 2010-01-21 | View |
JVNDB-2007-002827 | Alfredo Milani Comparetti SpeedFan の Speedfan.sys におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Alfredo Milani Comparetti SpeedFan の Speedfan.sys は、Windows Vista x64 上で稼働する際、IOCTL 0x9c402420 呼び出しの間にバッファを適切にチェックしないため、サービス運用妨害 (マシンクラッシュ) 状態となるおよび権限を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2007-5634 | 4.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-002827.html | 2007-10-23 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2017-001762 | Linux Kernel の net/sctp/socket.c におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Linux Kernel の net/sctp/socket.c は、特定の待ち状態で関連付けを外す操作を適切に制限しないため、サービス運用妨害 (不正なロック解除および二重解放) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2017-6353 | 4.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2017/JVNDB-2017-001762.html | 2017-02-23 | 2017-03-16 | View |
JVNDB-2017-002251 | QEMU の hw/display/virtio-gpu-3d.c の virgl_resource_attach_backing 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | QEMU (別名 Quick Emulator) の hw/display/virtio-gpu-3d.c の virgl_resource_attach_backing 関数には、メモリリークにより、サービス運用妨害 (ホストメモリ消費) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2017-5552 | 4.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2017/JVNDB-2017-002251.html | 2017-01-03 | 2017-04-06 | View |
Page 4906 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 24526, ending on 24530