JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2009-001263 | JBIG2 デコーダにおける整数オーバーフローの脆弱性 | Xpdf、CUPS、Poppler などの製品の JBIG2 デコーダには、PDF ファイルの処理に不備があるため、整数オーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2009-1179 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-001263.html | 2009-04-16 | 2010-05-26 | View |
JVNDB-2009-006128 | w3b|cms Gaestebuch Guestbook Module の includes/module/book/index.inc.php における SQL インジェクションの脆弱性 | w3b|cms Gaestebuch Guestbook Module の includes/module/book/index.inc.php には、magic_quotes_gpc が無効になっている際、SQL インジェクションの脆弱性が存在します。 | CVE-2009-2337 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-006128.html | 2009-07-07 | 2012-12-20 | View |
JVNDB-2008-000022 | Lhaplus におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | Lhaplus は、複数の圧縮ファイル形式に対応した圧縮・展開を行うソフトウェアです。Lhaplus には、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2008-2021 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-000022.html | 2008-04-28 | 2008-04-28 | View |
JVNDB-2008-002223 | GNU Enscript の recognize_eps_file 関数および tilde_subst 関数におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | GNU enscript の recognize_eps_file 関数および tilde_subst 関数には、epsf エスケープシーケンの処理に不備があるため、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2008-5078 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-002223.html | 2008-12-19 | 2009-01-29 | View |
JVNDB-2008-004783 | Freeway の admin/create_order_new.php における PHP リモートファイルインクルージョンの脆弱性 | Freeway の admin/create_order_new.php には、register_globals が有効になっている際、PHP リモートファイルインクルージョンの脆弱性が存在します。 | CVE-2008-3769 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-004783.html | 2008-08-22 | 2012-09-25 | View |
Page 4898 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 24486, ending on 24490