JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2017-000124 | セミ・ダイナミック補正支援ソフトウェア SemiDynaEXE のインストーラにおける任意の DLL 読み込みの脆弱性 | 国土地理院が提供するセミ・ダイナミック補正支援ソフトウェア SemiDynaEXE のインストーラには、DLL を読み込む際の検索パスに問題があり、同一ディレクトリに存在する特定の DLL を読み込んでしまう脆弱性 (CWE-427) が存在します。 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2017/JVNDB-2017-000124.html | 2017-06-08 | 2017-06-08 | View | |
JVNDB-2016-004924 | 複数の Apple 製品などで使用される WebKit における任意のコードを実行される脆弱性 | 複数の Apple 製品などで使用される Webkit には、任意のコードを実行される、またはサービス運用妨害 (メモリ破損) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2016-4767 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-004924.html | 2016-09-13 | 2016-09-29 | View |
JVNDB-2015-002031 | Mozilla Firefox および Thunderbird の navigator.sendBeacon 実装におけるCORS アクセス制御チェックを回避される脆弱性 | Mozilla Firefox および Thunderbird の navigator.sendBeacon 実装は、プリフライトリクエストが発生した後にリダイレクト用の HTTP 30x ステータスコードを処理するため、CORS アクセス制御チェックを回避され、クロスサイトリクエストフォージェリ攻撃を実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2015-0807 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-002031.html | 2015-03-31 | 2015-04-10 | View |
JVNDB-2014-005570 | ZTE ZXDSL 831CII におけるクロスサイトリクエストフォージェリの脆弱性 | ZTE ZXDSL 831CII には、クロスサイトリクエストフォージェリの脆弱性が存在します。 | CVE-2014-9019 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-005570.html | 2014-11-06 | 2014-11-21 | View |
JVNDB-2013-001854 | Apple Mac OS X の IOAcceleratorFamily における任意のコードを実行される脆弱性 | Apple Mac OS X の IOAcceleratorFamily には、任意のコードを実行される、またはサービス運用妨害 (メモリ破損) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2013-0976 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-001854.html | 2013-03-15 | 2013-06-13 | View |
Page 4852 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 24256, ending on 24260