JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2010-001471 | 複数の Microsoft 製品の inetcomm.dll における整数オーバーフローの脆弱性 | 複数の Microsoft 製品の inetcomm.dll には、POP3 または IMAP レスポンスの処理に関して不備があるため、任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2010-0816 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-001471.html | 2010-05-11 | 2010-05-28 | View |
JVNDB-2010-001983 | Adobe Shockwave Player における任意のコードを実行される脆弱性 | Adobe Shockwave Player は、Director ムービー内の pami RIFF chunk のオフセット値を適切に検証しないため、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる、または任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2010-2872 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-001983.html | 2010-08-24 | 2010-09-10 | View |
JVNDB-2010-002495 | Apple Safari の WebKit における整数オーバーフローの脆弱性 | Apple Mac OS X および Windows 上で稼働している Apple Safari の WebKit には、整数オーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2010-3803 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-002495.html | 2010-11-22 | 2010-12-15 | View |
JVNDB-2009-001305 | Microsoft Office PowerPoint におけるサウンドデータの処理に関する任意のコードを実行される脆弱性 | Microsoft Office PowerPoint には、サウンドデータの処理に不備があるため、任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2009-1137 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-001305.html | 2009-05-12 | 2009-06-24 | View |
JVNDB-2009-001817 | Adobe Reader の JBIG2 フィルタにおける任意のコードを実行される脆弱性 | Adobe Reader の JBIG2 フィルタには、任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2009-1858 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-001817.html | 2009-06-09 | 2009-09-10 | View |
Page 485 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 2421, ending on 2425