JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2013-002082 | Cisco IOS の IKEv1 の実装におけるサービス運用妨害 (メモリ消費) の脆弱性 | Cisco IOS の IKEv1 の実装は、メモリリークにより、サービス運用妨害 (メモリ消費) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2013-1144 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-002082.html | 2013-03-27 | 2013-04-05 | View |
JVNDB-2013-002081 | Cisco IOS および IOS XE の RSVP プロトコルの実装におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco IOS および IOS XE の RSVP プロトコルの実装は、MPLS-TE が有効になっている場合、サービス運用妨害 (不正なメモリアクセスおよびデバイスリロード) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2013-1143 | 7.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-002081.html | 2013-03-27 | 2013-04-01 | View |
JVNDB-2013-002080 | Cisco IOS の VRF-aware NAT 機能におけるサービス運用妨害 (メモリ消費) の脆弱性 | Cisco IOS の VRF-aware NAT 機能は、競合状態により、サービス運用妨害 (メモリ消費) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2013-1142 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-002080.html | 2013-03-27 | 2013-04-23 | View |
JVNDB-2013-001708 | Cisco Wireless LAN Controller におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco Wireless LAN Controller (WLC) デバイスのソフトウェアの mDNS スヌーピング機能は、バッファを適切に管理しないため、サービス運用妨害 (デバイスリロード) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2013-1141 | 6.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-001708.html | 2013-02-27 | 2013-03-04 | View |
JVNDB-2013-001758 | Cisco Security Monitoring, Analysis and Response System における任意のファイルを読まれる脆弱性 | Cisco Security Monitoring, Analysis and Response System (MARS) の XML パーサには、XML 外部実体 (XXE) 問題に関連して、任意のファイルを読まれる脆弱性が存在します。 | CVE-2013-1140 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-001758.html | 2013-03-04 | 2013-03-07 | View |
Page 4780 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 23896, ending on 23900