JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2008-001896 | Lynx における .mailcap および mime.types ファイルの処理に関する任意のコードを実行される脆弱性 | Lynx には、カレントの作業ディレクトリ内の .mailcap および mime.types ファイルの処理に不備があるため、任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2006-7234 | 4.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001896.html | 2008-10-27 | 2008-11-27 | View |
JVNDB-2005-000405 | Sun Solaris の traceroute におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | Sun Solaris に含まれている traceroute ユーティリティにおいて、複数の -g オプションが指定されている際に引数の処理に不備があるため、バッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2005-2071 | 4.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000405.html | 2005-06-24 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2000-000031 | HP-UX の shutdown プログラムにおけるバッファオーバーフローの脆弱性 | HP-UX に含まれる shutdown プログラムには、shutdown プログラムに対する入力値を適切にチェックしないため、不正な入力によりバッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2000-0414 | 4.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2000/JVNDB-2000-000031.html | 2000-05-04 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2013-003075 | Siemens COMOS のクライアントライブラリにおける書き込み権限を取得される脆弱性 | Siemens COMOS のクライアントライブラリには、データベースへの意図しない書き込み権限を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2013-3927 | 4.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-003075.html | 2013-06-18 | 2013-06-20 | View |
JVNDB-2004-000314 | Linux Kernel の copy_to_user() 関数を利用する USB ドライバにおける情報漏洩の脆弱性 | Linux Kernel に実装されている copy_to_user() 関数を未初期化状態で利用する特定の USB ドライバには、メモリ管理の処理にセキュリティ上の不備があるため、情報が漏洩する脆弱性が存在します。 | CVE-2004-0685 | 4.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000314.html | 2004-08-09 | 2007-04-01 | View |
Page 4768 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 23836, ending on 23840