JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2013-002864 | Cisco Prime Infrastructure の無線設定モジュールにおけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | Cisco Prime Infrastructure の無線設定モジュールには、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2013-1247 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-002864.html | 2013-05-21 | 2013-06-04 | View |
JVNDB-2013-002863 | Cisco TelePresence System Software におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco TelePresence System Software は、非アクティブの t-shell セッションを適切に処理しないため、サービス運用妨害 (メモリ消費およびサービス停止) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2013-1246 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-002863.html | 2013-05-29 | 2013-06-04 | View |
JVNDB-2013-002734 | Cisco WebEx Social のユーザ管理ページにおけるアクセス制限を回避される脆弱性 | Cisco WebEx Social のユーザ管理ページは、Screen Name (ハンドルネーム)、First Name (名前)、Middle Name (ミドルネーム)、Last Name (姓)、Email Address (電子メールアドレス)、および Job Title (職位) フィールドの値について、クライアント側の検証に依存するため、アクセス制限を回避される脆弱性が存在します。 | CVE-2013-1245 | 4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-002734.html | 2013-05-15 | 2013-05-17 | View |
JVNDB-2013-002733 | Cisco WebEx Social の portal モジュールにおけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | Cisco WebEx Social の portal モジュールには、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2013-1244 | 3.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-002733.html | 2013-05-15 | 2013-05-17 | View |
JVNDB-2013-003443 | Cisco ASA 5500-X IPS-SSP および IPS Sensor の Cisco IPS ソフトウェアの IP スタックにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco ASA 5500-X シリーズ IPS Security Services Processor ソフトウェアおよびハードウェアモジュール、IPS 4500 シリーズ Sensor、および IPS 4300 シリーズ Sensor の Cisco Intrusion Prevention System (IPS) ソフトウェアの IP スタックには、サービス運用妨害 (MainApp プロセスハング) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2013-1243 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-003443.html | 2013-07-17 | 2013-07-22 | View |
Page 4761 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 23801, ending on 23805