JVN List

Name Title Summary Cveinfo Cvssv2 Jvnurl Published Date Last Updated Date Actions
JVNDB-2008-004693  Linux 上などの Ingres におけるスタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性  Linux および HP-UX 上の Ingres の libbecompat ライブラリには、スタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。  CVE-2008-3389 4.6  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-004693.html  2008-08-01  2012-09-25  View
JVNDB-2013-006383  Ubuntu Date and Time Indicator におけるグリーター画面の制限を回避される脆弱性  Ubuntu Date and Time Indicator (別名 indicator-datetime) は、Evolution へのアクセスを適切に制限しないため、グリーター画面 (greeter screen) の制限を回避される脆弱性が存在します。  CVE-2013-7374 4.6  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-006383.html  2013-11-27  2014-05-02  View
JVNDB-2013-001776  x86_32 プラットフォーム上で稼働する Xen におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  x86_32 プラットフォーム上で稼働する Xen の xen/arch/x86/hvm/hvm.c 内の do_hvm_op 関数は、HVM_PARAM_NESTEDHVM オペレーションを適切に制限しないため、サービス運用妨害 (長時間のページマッピングおよびホスト OS クラッシュ) 状態となる脆弱性が存在します。  CVE-2013-0151 4.6  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-001776.html  2013-03-07  2013-11-01  View
JVNDB-2006-002147  Moodle における LaTeX 出力ファイルなどを dataroot ディレクトリの最上位レベルに書き込まれる脆弱性  Moodle には、(1) algebra または (2) tex フィルタが設定されていない際、LaTeX または MimeTeX 出力ファイルを dataroot ディレクトリの最上位レベルに書き込まれる脆弱性が存在します。  CVE-2006-4942 4.6  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-002147.html  2006-09-12  2012-09-25  View
JVNDB-2006-002403  NAV 用の Web インターフェースのセッションメカニズムにおけるディレクトリトラバーサルの脆弱性  Network Administration Visualized (NAV) 用の Web インターフェースのセッションメカニズムには、ディレクトリトラバーサルの脆弱性が存在します。  CVE-2006-5862 4.6  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-002403.html  2006-11-10  2012-09-25  View

Page 4759 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 23791, ending on 23795

Actions