JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2010-004446 | Kingston の DTBB などの USB フラッシュドライブにおけるドライブ内にアクセスされる脆弱性 | Kingston DataTraveler BlackBox (DTBB)、DataTraveler Secure Privacy Edition (DTSP)、および DataTraveler Elite Privacy Edition (DTEP) USB フラッシュドライブは、パスワードリプレイ攻撃からの防御を行わないため、ドライブ内の平文コンテンツにアクセスされる脆弱性が存在します。 | CVE-2010-0223 | 2.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-004446.html | 2010-01-07 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2010-004702 | HP OV NNM の Network Monitor におけるスタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性 | Network Monitor in HP OpenView Network Node Manager (OV NNM) の netmon.exe の ov.dll の _OVParseLLA 関数には、スタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2010-1551 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-004702.html | 2010-05-11 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2010-004958 | Bugzilla の Search.pm における任意のユーザのグループメンバーシップを決定される脆弱性 | Bugzilla の Search.pm は、検索インタフェース、ブーリアン型チャート、およびグループベースのプロナウンに関する処理に不備があるため、任意のユーザのグループメンバーシップを決定される脆弱性が存在します。 | CVE-2010-2756 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-004958.html | 2010-08-05 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2009-004276 | Silentum LoginSys の login.php におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | Silentum LoginSys の login.php には、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2008-6764 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-004276.html | 2009-04-28 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2009-004532 | Oracle E-Business Suite の Oracle Applications Framework コンポーネントにおける脆弱性 | Oracle E-Business Suite の Oracle Applications Framework コンポーネントは、不特定の "FND アプリケーションユーザ (DB ユーザではない) のデフォルトパスワードを使用するため、不特定の影響を受ける脆弱性が存在します。 | CVE-2009-1000 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-004532.html | 2009-04-14 | 2012-09-25 | View |
Page 4752 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 23756, ending on 23760