JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2005-000588 | Microsoft Windows COM+ のメモリ構造の内部処理における任意のコードを実行される脆弱性 | Microsoft Windows が実装する COM+ は、内部のメモリ構造を作成し、使用する過程における処理が不適切である脆弱性が存在します。 | CVE-2005-1978 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000588.html | 2005-10-11 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2005-000589 | Microsoft Windows の MSDTC における不正なコマンドによりサービス運用妨害 (DoS) が発生する脆弱性 | ------------ | CVE-2005-1979 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000589.html | 2005-10-11 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2005-000590 | Microsoft Windows の MSDTC における特定のホストの TIP サーバに対して大量に接続要求を送信される脆弱性 | ------------ | CVE-2005-1980 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000590.html | 2005-10-11 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2005-000591 | Microsoft Windows の NetWare 用クライアントサービスにおけるバッファオーバーフローの脆弱性 | Microsoft Windows に含まれている NetWare 用クライアントサービスには、取り扱うネットワークメッセージの長さに対するチェックが不適切であるため、バッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2005-1985 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000591.html | 2005-10-11 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2005-000592 | Microsoft 製品の CDO ライブラリにおけるバッファオーバーフローの脆弱性 | Microsoft Windows 、および Microsoft Exchange Server に含まれている CDO ライブラリ cdosys.dll および codex.dll には、取り扱うメッセージ長に対する妥当性のチェックが不適切であるため、バッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2005-1987 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000592.html | 2005-10-11 | 2007-04-01 | View |
Page 471 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 2351, ending on 2355