JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2005-000294 | NASM の ieee_putascii() 関数におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | NASM には、output/outieee.c の ieee_putascii() 関数において、データサイズの妥当性を確認せずに vsprintf() 関数を使用して固定長バッファにコピーを行っているため、バッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2005-1194 | 4.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000294.html | 2005-05-04 | 2007-07-30 | View |
JVNDB-2017-002783 | Linux Kernel の drivers/hid/hid-cypress.c の cp_report_fixup 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Linux Kernel の drivers/hid/hid-cypress.c の cp_report_fixup 関数には、サービス運用妨害 (整数アンダーフロー) 状態にされるなど、不特定の影響を受ける脆弱性が存在します。 | CVE-2017-7273 | 4.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2017/JVNDB-2017-002783.html | 2017-01-06 | 2017-04-28 | View |
JVNDB-2012-004520 | Apple Mac OS X における任意のコードを実行される脆弱性 | Apple Mac OS X は、USB ハブ記述子の bNbrPorts フィールドを適切に処理しないため、任意のコードを実行される、またはサービス運用妨害 (メモリ破損およびシステムクラッシュ) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2012-3723 | 4.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-004520.html | 2012-09-20 | 2012-09-24 | View |
JVNDB-2011-002125 | Linux Kernel の dbus-marshal-header.c 内にある _dbus_header_byteswap 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Linux Kernel の dbus-marshal-header.c 内にある _dbus_header_byteswap 関数は、非ネイティブバイトオーダーを適切に処理しないため、サービス運用妨害 (DoS)、または重要な情報を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2011-2200 | 4.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-002125.html | 2011-06-10 | 2012-05-18 | View |
JVNDB-2005-000039 | MySQL の mysqlaccess スクリプトにおけるシンボリックリンク攻撃を受ける脆弱性 | MySQL に含まれる mysqlaccess スクリプトには、セキュリティ上不適切な方法で一時ファイルを作成してしまう不備が存在するため、シンボリックリンク攻撃を受ける脆弱性が存在します。 | CVE-2005-0004 | 4.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000039.html | 2005-01-17 | 2007-04-01 | View |
Page 4707 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 23531, ending on 23535