JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2015-006380 | Google Chrome のページシリアライザにおける任意の Web スクリプトまたは HTML を挿入される脆弱性 | Google Chrome のページシリアライザの WebKit/Source/web/WebPageSerializerImpl.cpp の WebPageSerializerImpl::openTagToString 関数は、HTML エンティティを適切に使用しないため、任意の Web スクリプトまたは HTML を挿入される脆弱性が存在します。 | CVE-2015-6790 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-006380.html | 2015-12-08 | 2015-12-15 | View |
JVNDB-2015-006105 | Google Chrome のページシリアライザにおける HTML を挿入される脆弱性 | Google Chrome のページシリアライザは、 "--" シーケンスを含む URL の Mark of the Web (MOTW) コメントを誤って処理するため、HTML を挿入される脆弱性が存在します。 | CVE-2015-6784 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-006105.html | 2015-12-01 | 2015-12-08 | View |
JVNDB-2010-002828 | Google Chrome のポップアップブロック機能におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Google Chrome のポップアップブロック機能には、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2010-3413 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-002828.html | 2010-09-14 | 2011-06-08 | View |
JVNDB-2016-002286 | Google Chrome のメディアサブシステムにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Google Chrome のメディアサブシステムは、不特定のデータ構造を初期化しないため、サービス運用妨害 (不正な読み取り操作) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2016-1654 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-002286.html | 2016-04-13 | 2016-04-26 | View |
JVNDB-2013-002784 | Google Chrome のメディアローダにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Google Chrome のメディアローダには、解放済みメモリの使用 (Use-after-free) により、サービス運用妨害 (DoS) 状態にされるなど、不特定の影響を受ける脆弱性が存在します。 | CVE-2013-2840 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-002784.html | 2013-05-21 | 2013-06-13 | View |
Page 4692 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 23456, ending on 23460