JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2012-002891 | Google Chrome の PDF 機能の画像コーデックにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Google Chrome の PDF 機能の画像コーデックは、不特定のポインタを初期化しないため、サービス運用妨害 (DoS) 状態となるなど、不特定の影響を受ける脆弱性が存在します。 | CVE-2012-2832 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-002891.html | 2012-06-26 | 2012-06-28 | View |
JVNDB-2012-003064 | Google Chrome の PDF 機能におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Google Chrome の PDF 機能は、JavaScript コードを適切に処理しないため、サービス運用妨害 (不正なオブジェクトへのアクセス) 状態となるなど、不特定の影響を受ける脆弱性が存在します。 | CVE-2012-2844 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-003064.html | 2012-07-11 | 2012-07-17 | View |
JVNDB-2013-001108 | Google Chrome の PDF 機能におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Google Chrome の PDF 機能は、ツリー構造のルートを処理している間、不特定の変数のキャストを適切に実行しないため、サービス運用妨害 (DoS) 状態となるなど、不特定の影響を受ける脆弱性が存在します。 | CVE-2013-0828 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-001108.html | 2013-01-10 | 2013-01-17 | View |
JVNDB-2014-007760 | Google Chrome の PDFium で使用される OpenJPEG におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Google Chrome の PDFium で使用される OpenJPEG には、j2k.c、jp2.c および t2.c に関する処理に不備があるため、サービス運用妨害 (out-of-bounds read) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2014-7945 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-007760.html | 2014-10-21 | 2015-03-18 | View |
JVNDB-2014-007764 | Google Chrome の PDFium で使用される OpenJPEG におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Google Chrome の PDFium で使用される OpenJPEG には、j2k.c、jp2.c、pi.c、t1.c、t2.c および tcd.c に関する処理に不備があるため、サービス運用妨害 (out-of-bounds read) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2014-7947 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-007764.html | 2014-11-24 | 2015-03-18 | View |
Page 4663 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 23311, ending on 23315