JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2005-000563 | Microsoft Windows の CHKDSK ユーティリティにおけるアクセス制御を回避される脆弱性 | Microsoft Windows の CHKDSK ユーティリティには、セキュリティ記述子を誤認識により削除し、ファイルまたはフォルダの ACL の値を既定値に戻してしまう脆弱性が存在します。 | CVE-2005-3177 | 4.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000563.html | 2005-10-06 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2005-000564 | Apache HTTP Server および IBM HTTP Server の MPM におけるメモリリークの脆弱性 | Apache HTTP Server 、 IBM HTTP Server に実装される worker MPM には、プロセス・スレッド制御が不適切であるため、特定の状況下において接続の異常終了時にメモリリークが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2005-2970 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000564.html | 2005-10-07 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2005-000565 | xloadimage のタイトル名の処理におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | xloadimage の画像処理機能には、NIFF イメージに格納されるタイトル名に対する境界チェックが適切でないため、拡大 (zoom.c) 、縮小 (reduce.c)、回転 (rotate.c) の処理をして画像を表示する際に、バッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2005-3178 | 5.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000565.html | 2005-10-07 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2005-000566 | BEA 製品の Web キャッシュ汚染によるクロスサイトスクリプティングおよび WAF のフィルタリングを回避される脆弱性 | ------------ | CVE-2005-2092 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000566.html | 2005-10-10 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2005-000567 | BEA WebLogic Server におけるクライアント/サーバ間の通信情報が漏洩する脆弱性 | BEA WebLogic Server には、クライアント/サーバ間の通信が SSL により保護されない脆弱性が存在します。 | CVE-2005-4704 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000567.html | 2005-10-10 | 2007-04-01 | View |
Page 466 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 2326, ending on 2330