JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2013-006292 | Drupal 用 RESTful Web Services モジュールにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Drupal 用 RESTful Web Services (RESTWS) モジュールには、ページキャッシュが有効で、かつ匿名ユーザが RESTWS 権限を割り当てられている場合、サービス運用妨害 (DoS) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2013-1946 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-006292.html | 2013-04-10 | 2014-04-08 | View |
JVNDB-2013-002522 | cURL および libcurl の cookie.c における Cookie を盗まれる脆弱性 | cURL および libcurl の cookie.c 内の tailMatch 関数は、Cookie を送信する際、パスドメインを適切に一致させないため、Cookie を盗まれる脆弱性が存在します。 | CVE-2013-1944 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-002522.html | 2013-04-12 | 2014-05-14 | View |
JVNDB-2011-005242 | Linux Kernel の KVM サブシステムにおける権限を取得される脆弱性 | Linux Kernel の KVM サブシステムは、arch/x86/kvm/paging_tmpl.h および virt/kvm/kvm_main.c に関する処理に不備により、ゲストの物理アドレス空間で使用するメモリスロットの割り当て時にカーネルアドレスが指定されているかどうかをチェックしないため、権限を取得される、またはカーネルメモリから重要な情報を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2013-1943 | 6.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-005242.html | 2011-05-07 | 2013-11-01 | View |
JVNDB-2013-003747 | ownCloud Server などの製品で使用される jPlayer の Flash SWF コンポーネントにおけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | ownCloud Server およびその他の製品で使用される jPlayer の Flash SWF コンポーネントの actionscript/Jplayer.as には、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2013-1942 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-003747.html | 2013-03-21 | 2013-08-19 | View |
JVNDB-2013-006559 | ownCloud Server のインストールルーチンにおけるパスワードを推測される脆弱性 | ownCloud Server のインストールルーチンは、PostgreSQL データベースのユーザパスワードの生成をシードする time 関数を使用するため、パスワードを推測される脆弱性が存在します。 | CVE-2013-1941 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-006559.html | 2013-04-10 | 2014-06-05 | View |
Page 4646 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 23226, ending on 23230