JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2009-005274 | Mozilla Necko におけるアプリケーションユーザのネットワーク位置を特定される脆弱性 | Thunderbird、SeaMonkey およびその他のアプリケーションで使用される Mozilla Necko は、app タイプが APP_TYPE_MAIL または APP_TYPE_EDITOR になっている際でも DNS prefetch を実行するため、アプリケーションユーザのネットワーク位置を特定される脆弱性が存在します。 | CVE-2009-4629 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-005274.html | 2009-05-09 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2009-005275 | Firefox などの Mozilla Necko におけるユーザのネットワーク位置を特定される脆弱性 | Firefox、SeaMonkey およびその他のアプリケーションの Mozilla Necko は、ローカル HTML 文書内のリンクに含むドメイン名の DNS prefetch を実行するため、アプリケーションのユーザのネットワーク位置を特定される脆弱性が存在します。 | CVE-2009-4630 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-005275.html | 2009-05-09 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2009-005276 | Novell eDirectory の dhost モジュールにおけるスタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性 | Windows 用の Novell eDirectory の dhost モジュールには、スタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2009-4653 | 9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-005276.html | 2009-10-21 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2009-005277 | Novell eDirectory の dhost Web サービスにおけるセッションハイジャックの脆弱性 | Novell eDirectory の dhost Web サービスは、推測可能なセッションクッキーを使用するため、セッションをハイジャックされる脆弱性が存在します。 | CVE-2009-4655 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-005277.html | 2009-10-17 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2009-005278 | Novell GroupWise の WebAccess コンポーネントにおけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | Novell GroupWise の WebAccess コンポーネントには、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2009-4662 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-005278.html | 2009-09-09 | 2012-09-25 | View |
Page 4633 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 23161, ending on 23165