JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2009-005129 | Winamp の IN_MOD.DLL における整数オーバーフローの脆弱性 | Winamp の IN_MOD.DLL には、整数オーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2009-3997 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-005129.html | 2009-12-15 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2009-005130 | Linux kernel の KVM サブシステムにおけるバッファオーバーフローの脆弱性 | Linux kernel の KVM サブシステムの arch/x86/kvm/x86.c の kvm_vcpu_ioctl_x86_setup_mce 関数には、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2009-4004 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-005130.html | 2009-10-23 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2009-005131 | OpenTTD の src/train_cmd.cpp の NormaliseTrainConsist 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | OpenTTD の src/train_cmd.cpp の NormaliseTrainConsist 関数は、ワゴンおよびデュアルヘッドエンジンに関する処理に不備があるため、サービス運用妨害 (クラッシュ) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2009-4007 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-005131.html | 2009-12-11 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2009-005132 | PEAR の Mail パッケージにおける任意のファイルを読まれる脆弱性 | PEAR の Mail パッケージの Mail::Send メソッド (Mail/sendmail.php) の sendmail の実装は、引数の挿入により、任意のファイルを読まれる、および書き込まれる脆弱性が存在します。 | CVE-2009-4023 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-005132.html | 2009-05-07 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2009-005133 | PEAR の Net_Ping パッケージにおける任意のシェルコマンドを実行される脆弱性 | PEAR の Net_Ping パッケージの Ping.php の ping 関数は、引数の挿入により、任意のシェルコマンドを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2009-4024 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-005133.html | 2009-11-14 | 2012-09-25 | View |
Page 4604 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 23016, ending on 23020