JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2013-003829 | Apache Santuario XML Security for C++ の XML Signature Reference 機能におけるヒープベースのバッファオーバーフローの脆弱性 | Apache Santuario XML Security for C++ (別名 xml-security-c) の XML Signature Reference 機能には、ヒープベースのバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2013-2210 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-003829.html | 2013-08-20 | 2013-08-22 | View |
JVNDB-2013-003604 | Review Board の htdocs/media/rb/js/reviews.js におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | Review Board の htdocs/media/rb/js/reviews.js 内の auto-complete ウィジェット (widget) には、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2013-2209 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-003604.html | 2013-06-22 | 2013-08-02 | View |
JVNDB-2013-004929 | tpp における任意のコマンドを実行される脆弱性 | tpp には、任意のコマンドを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2013-2208 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-004929.html | 2013-05-02 | 2013-11-01 | View |
JVNDB-2013-004573 | GNU C Library の pt_chown におけるファイルの権限を変更される脆弱性 | GNU C Library (別名 glibc または libc6) の pt_chown は、tty ファイルの権限を適切にチェックしないため、ファイルの権限を変更される、および任意の擬似端末 (pseudo terminals) のアクセス権を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2013-2207 | 2.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-004573.html | 2013-06-20 | 2013-12-26 | View |
JVNDB-2013-003221 | Linux Kernel の SCTP の実装の net/sctp/sm_statefuns.c におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Linux Kernel の SCTP の実装の net/sctp/sm_statefuns.c 内の sctp_sf_do_5_2_4_dupcook 関数は、重複した COOKIE ECHO チャンクの処理中に、関連付け (association) を適切に処理しないため、サービス運用妨害 (NULL ポインタデリファレンスおよびシステムクラッシュ) 状態にされるなど、不特定の影響を受ける脆弱性が存在します。 | CVE-2013-2206 | 5.4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-003221.html | 2013-03-13 | 2014-02-27 | View |
Page 4601 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 23001, ending on 23005