JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2011-005117 | FFmpeg および Libav の libavcodec における整数オーバーフローの脆弱性 | FFmpeg および Libav の libavcodec の VP3 デコーダ (vp3.c) 内の vp3_dequant 関数には、整数オーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2011-4352 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-005117.html | 2011-12-25 | 2012-08-22 | View |
JVNDB-2011-005118 | FFmpeg および Libav におけるサービス運用妨害 (out-of-bounds read) の脆弱性 | FFmpeg および Libav の (1) av_image_fill_pointers、(2) vp5_parse_coeff、および (3) vp6_parse_coeff の各関数には、サービス運用妨害 (out-of-bounds read) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2011-4353 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-005118.html | 2011-12-25 | 2012-08-22 | View |
JVNDB-2011-005119 | FFmpeg および Libav の libavcodec におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | FFmpeg および Libav の libavcodec 内の Sierra VMD デコーダには、破損したストリームに対する処理に不備があるため、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2011-4364 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-005119.html | 2011-12-25 | 2012-08-22 | View |
JVNDB-2011-005120 | FFmpeg および Libav の libavcodec におけるサービス運用妨害 (メモリ破損) の脆弱性 | FFmpeg および Libav の libavcodec 内の SVQ1 デコーダ (svq1dec.c) の svq1_decode_frame 関数には、サービス運用妨害 (メモリ破損) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2011-4579 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-005120.html | 2011-12-25 | 2012-08-22 | View |
JVNDB-2011-005121 | libsoup における認証を回避される脆弱性 | libsoup は、ssl-ca-file が存在しない場合に、証明書を検証しない、または trust フラグがクリアされないため、認証を回避される脆弱性が存在します。 | CVE-2012-2132 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-005121.html | 2011-12-15 | 2012-08-22 | View |
Page 4571 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 22851, ending on 22855