JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2008-006514 | No-IP DUC におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | No-IP DUC は、GetNextLine 関数の長さチェックが行われない不備があるため、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2008-5297 | 7.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-006514.html | 2008-12-01 | 2012-12-20 | View |
JVNDB-2008-005111 | chm2pdf におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | chm2pdf は、固定された名前のディレクトリ内のテンポラリファイルを使用するため、サービス運用妨害 (chm2pdf 違反) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2008-5298 | 2.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-005111.html | 2008-10-11 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2008-005112 | chm2pdf におけるファイルを削除される脆弱性 | chm2pdf には、ファイルを削除される脆弱性が存在します。 | CVE-2008-5299 | 6.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-005112.html | 2008-10-11 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2008-002277 | Linux Kernel における sendmsg 関数の呼び出しに関するサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Linux Kernel には、sendmsg 関数の呼び出し処理に不備があるため、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2008-5300 | 4.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-002277.html | 2008-12-01 | 2010-01-21 | View |
JVNDB-2008-002342 | Dovecot の ManageSieve 実装におけるディレクトリトラバーサルの脆弱性 | Dovecot の ManageSieve 実装には、ディレクトリトラバーサルの脆弱性が存在します。 | CVE-2008-5301 | 6.4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-002342.html | 2008-10-13 | 2009-07-08 | View |
Page 4569 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 22841, ending on 22845