JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2008-003628 | wims における任意のファイルを上書きされる脆弱性 | wims は、(1) coqweb および (2) account.sh スクリプトに不備があるため、任意のファイルを上書きされる脆弱性が存在します。 | CVE-2008-4986 | 6.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-003628.html | 2008-08-24 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2010-003096 | TuxGuitar における権限を取得される脆弱性 | TuxGuitar は、LD_LIBRARY_PATH のゼロ長のディレクトリ名を配置するため、権限を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2010-3385 | 6.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-003096.html | 2010-10-20 | 2012-03-27 | View |
JVNDB-2010-003097 | LTTng Userspace Tracer の usttrace における権限を取得される脆弱性 | LTTng Userspace Tracer の usttrace は、LD_LIBRARY_PATH 内にゼロ長のディレクトリ名を配置するため、権限を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2010-3386 | 6.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-003097.html | 2010-10-20 | 2012-03-27 | View |
JVNDB-2009-006255 | Debian GNU/Linux などの製品で使用される postfix パッケージにおけるシンボリックリンク攻撃を実行される脆弱性 | Debian GNU/Linux および Ubuntu postfix パッケージの postfix.postinst スクリプトは、postfix ユーザに /var/spool/postfix/pid への書き込みを許可するため、シンボリックリンク攻撃を実行され、任意のファイルを上書きされる脆弱性が存在します。 | CVE-2009-2939 | 6.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-006255.html | 2009-09-21 | 2012-12-20 | View |
JVNDB-2015-001401 | 複数の Microsoft Windows 製品のカーネルモードドライバの win32k.sys における権限昇格の脆弱性 | 複数の Microsoft Windows 製品のカーネルモードドライバの win32k.sys には、権限を取得される、またはサービス運用妨害 (NULL ポインタデリファレンス) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2015-0003 | 6.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-001401.html | 2015-02-10 | 2015-02-13 | View |
Page 4554 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 22766, ending on 22770