JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2009-004704 | IBM WAS などで使用される IBM FileNet Content Manager におけるアクセス権を取得される脆弱性 | IBM WebSphere Application Server (WAS) および Oracle BEA WebLogic Application Server で使用される IBM FileNet Content Manager は、CE Web Services リスナーが特定の WSEAF 設定を有する際、キャッシュされた Subject の使用を適切に制限しないため、新しい認証されたユーザの資格情報を持つアクセス権を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2009-1953 | 4.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-004704.html | 2009-06-04 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2009-004705 | IBM AIX の portmapper におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | IBM AIX の portmapper は、libtli に関連する処理に不備があるため、サービス運用妨害 (デーモンハング) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2009-1954 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-004705.html | 2009-06-07 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2009-004706 | irssi の fe-common/irc/fe-events.c におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | irssi の fe-common/irc/fe-events.c の event_wallops 関数は、一つずれエラーが発生するため、サービス運用妨害 (クラッシュ) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2009-1959 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-004706.html | 2009-06-07 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2009-004707 | Linux kernel の fs/ocfs2/file.c におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Linux kernel の fs/ocfs2/file.c の inode double locking code には、サービス運用妨害 (ファイル作成および削除の阻止) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2009-1961 | 1.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-004707.html | 2009-04-06 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2009-004708 | Oracle Secure Backup の Oracle Secure Backup コンポーネントにおける脆弱性 | Oracle Secure Backup の Oracle Secure Backup コンポーネントには、機密性、完全性、および可用性に影響のある脆弱性が存在します。 | CVE-2009-1977 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-004708.html | 2009-07-14 | 2012-09-25 | View |
Page 4519 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 22591, ending on 22595