JVN List

Name Title Summary Cveinfo Cvssv2 Jvnurl Published Date Last Updated Date Actions
JVNDB-2011-001722  Apache Subversion で利用される Apache HTTP Server におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  Apache Subversion で利用される Apache HTTP Server の mod_dav_svn モジュールには、SVNPathAuthz short_circuit オプションが有効なとき、サービス運用妨害 (無限ループ、およびメモリ消費) 状態となる脆弱性が存在します。  CVE-2011-1783 4.3  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-001722.html  2011-06-06  2011-07-21  View
JVNDB-2011-002746  Wireshark の ERF ファイルパーサにおけるヒープベースのバッファオーバーフローの脆弱性  Wireshark の ERF ファイルパーサ内にある wiretap/erf.c の erf_read_header 関数には、ヒープベースのバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。  CVE-2011-4102 4.3  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-002746.html  2011-11-01  2011-11-09  View
JVNDB-2011-005052  gdk-pixbuf の gdk-pixbuf/io-gif.c におけるサービス運用妨害 (メモリ消費) の脆弱性  gdk-pixbuf の gdk-pixbuf/io-gif.c 内の gdk_pixbuf__gif_image_load 関数は、特定の戻り値を適切に処理しないため、サービス運用妨害 (メモリ消費) 状態となる脆弱性が存在します。  CVE-2011-2485 4.3  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-005052.html  2011-06-24  2012-07-04  View
JVNDB-2010-002382  Google Chrome におけるクライアントユーザに関する重要な情報を取得される脆弱性  Google Chrome は、プロキシサーバの設定が全て無効の際、Web サイトへのダイレクト接続を試みるため、クライアントユーザに関する重要な情報を取得される脆弱性が存在します。  CVE-2010-0643 4.3  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-002382.html  2010-02-10  2010-11-24  View
JVNDB-2010-004179  rekonq におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性  rekonq には、Webpage.cpp に関連した処理に不備があるため、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。  CVE-2010-2536 4.3  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-004179.html  2010-08-02  2012-06-26  View

Page 4514 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 22566, ending on 22570

Actions