JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2011-004139 | Asterisk Open Source の ast_uri_encode 関数におけるスタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性 | Asterisk Open Source の main/utils.c の ast_uri_encode 関数には、スタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2011-0495 | 6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-004139.html | 2011-01-18 | 2012-07-10 | View |
JVNDB-2012-003032 | 複数の F5 製品における SSH でログインされる脆弱性 | 複数の F5 製品は、異なる利用者に対して 1 つの SSH 秘密鍵を使用する、およびその秘密鍵へのアクセスを適切に制限しないため、SSH でログインされる脆弱性が存在します。 | CVE-2012-1493 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-003032.html | 2012-06-06 | 2012-07-11 | View |
JVNDB-2012-003033 | Apache Sling におけるサービス運用妨害 (無限ループ) の脆弱性 | Apache Sling の org.apache.sling.servlets.post バンドル内の POST サーブレットの @CopyFrom 操作は、祖先ノードが子孫ノードへコピーされることを制限しないため、サービス運用妨害 (無限ループ) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2012-2138 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-003033.html | 2012-06-06 | 2012-07-11 | View |
JVNDB-2012-003034 | Astaro Security Gateway におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | Astaro Security Gateway の WebAdmin 内の Backup/Restore コンポーネントには、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2012-3238 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-003034.html | 2012-07-09 | 2012-07-11 | View |
JVNDB-2012-003037 | Synel SY-780/A にサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Synel SY-780/A には、サービス運用妨害 (DoS) の脆弱性が存在します。 | CVE-2012-2970 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-003037.html | 2012-07-10 | 2012-07-11 | View |
Page 4442 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 22206, ending on 22210