JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2008-001251 | gnome-screensaver における画面ロックが解除される脆弱性 | gnome-screensaver には、リモート認証サーバを有効にしている場合、ネットワーク停止中にロック解除を試みることで、ロックを解除される脆弱性が存在します。 | CVE-2008-0887 | 4.7 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001251.html | 2008-04-02 | 2008-04-21 | View |
JVNDB-2010-003659 | gnome-screensaver における画面がロックされている無人のワークステーションにアクセスされる脆弱性 | gnome-screensaver には、抑制アプリケーションがセッションバス上で利用不可になった後にアクティベーション設定への順守を回復しないため、画面がロックされている無人のワークステーションにアクセスされる脆弱性が存在します。 | CVE-2009-4641 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-003659.html | 2010-02-11 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2010-003806 | gnome-screensaver における画面がロックされている無人のワークステーションにアクセスされる脆弱性 | gnome-screensaver には、画面がロックされている無人のワークステーションにアクセスされる脆弱性が存在します。 | CVE-2010-0414 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-003806.html | 2010-02-08 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2013-001862 | gnome-screensaver のデフォルト設定におけるスクリーンロックが回避される脆弱性 | gnome-screensaver のデフォルト設定は、".desktop" ファイルの AutostartCondition の行を fallback モードに設定するため、ログイン後に、スクリーンセーバが自動起動せずに、スクリーンロックが回避されることで、無人のワークステーションへアクセスされる脆弱性が存在します。 | CVE-2013-1050 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-001862.html | 2013-03-08 | 2013-03-19 | View |
JVNDB-2009-004017 | gnome-screensaver における画面がロックされている無人のワークステーションにアクセスされる脆弱性 | gnome-screensaver は、X の設定が拡張画面のオプションを有効にする際、画面がロックされている無人のワークステーションにアクセスされる、および GNOME デスクトップの半分が表示される脆弱性が存在します。 | CVE-2010-0285 | 5.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-004017.html | 2009-11-02 | 2012-06-26 | View |
Page 4418 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 22086, ending on 22090