JVN List

Name Title Summary Cveinfo Cvssv2 Jvnurl Published Date Last Updated Date Actions
JVNDB-2013-003943  Cisco UCS のファブリックインターコネクトデバイス上で稼働する CLI コンポーネントにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  Cisco Unified Computing System (UCS) のファブリックインターコネクトデバイス上で稼働する CLI コンポーネントには、メモリリークにより、SPAN セッションが不足する特定の状況において、サービス運用妨害 (メモリ消費およびデバイスリセット) 状態にされる脆弱性が存在します。  CVE-2013-3467 4.6  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-003943.html  2013-08-29  2013-09-02  View
JVNDB-2013-003937  Cisco Secure Access Control Server の EAP-FAST 認証モジュールにおける任意のコマンドを実行される脆弱性  Cisco Secure Access Control Server (ACS) の EAP-FAST 認証モジュールは、RADIUS サーバ設定が有効な場合、ユーザ ID を適切に解析しないため、任意のコマンドを実行される脆弱性が存在します。  CVE-2013-3466 9.3  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-003937.html  2013-08-28  2013-09-02  View
JVNDB-2013-003718  Cisco IOS XR におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  Cisco IOS XR には、サービス運用妨害 (Silicon Packet Processor のメモリ破損、不適切なミューテックスの処理、およびデバイスリロード) 状態にされる脆弱性が存在します。  CVE-2013-3464 4.6  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-003718.html  2013-08-13  2013-08-14  View
JVNDB-2013-003942  Cisco Adaptive Security Appliances デバイスの protocol-inspection 機能におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  Cisco Adaptive Security Appliances (ASA) デバイスの protocol-inspection 機能は、アイドルタイムアウトを適切に実装していないため、サービス運用妨害 (接続テーブルの枯渇) 状態にされる脆弱性が存在します。  CVE-2013-3463 4.3  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-003942.html  2013-08-30  2013-09-02  View
JVNDB-2013-003871  Cisco Unified Communications Manager におけるバッファオーバーフローの脆弱性  Cisco Unified Communications Manager (Unified CM) には、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。  CVE-2013-3462 http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-003871.html  2013-08-21  2013-08-27  View

Page 4411 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 22051, ending on 22055

Actions